夏は海?山?
2019.08.06
夏休みも早いもので中盤に差し掛かってきました。
本格的な連休を前に海に行こうか山に行こうかお考えの方も多いと思います。
今回も松本スタッフの夏休み先取りなお出掛けの様子をご報告です。
当社を含む長崎県のトヨタ4社で展開する『冒険する長崎プロジェクト』風にご紹介したいと思います。
まずは海!!『世界遺産の島で海を満喫しよう!!』
目指すは五島列島は小値賀島。

海水浴ではお子様がシュノーケリングやガチなクロールで満喫し、そのあとは釣りやノープランな居酒屋ディナーを楽しんだとか。
さらにフェリーで世界遺産に登録された野崎島へ渡ったそうですが前日通過の台風5号の影響で浜辺までの道が崩れ泳げないそうです。
なので、教会を散策。


のんびりと離島プランおすすめです。
そして次に山!『地元の山小屋へウリボーに会いに行こう!!』です。
本当の目的はこの時期見頃のオオキツネノカミソリ群生地へ行くことらしいのですが・・・
早速出ましたね・・・

数日、数週間前から居ついて人馴れしてるように見えますが、
この子も必死に餌を探し、自然に生きていくためにもエサは与えないようにとの事でした。
そっと見守りましょう。
そして目的地到着。


きれいですね。
ここは松本スタッフの地元の山にあります金泉寺周辺です。小学生低学年でもぐいぐい登れます。
隣の五家原岳への縦走も良さそうですね。
このように長崎県は自然いっぱいです。この夏休みの思い出づくりにぜひお出掛けしてみてはいかがでしょう!!
『冒険する長崎プロジェクト』のバナーを貼っておきますので、ご活用ください。
※山や海、特に水辺の事故には注意して夏を満喫されることをスタッフ一同願っております。
『冒険する長崎プロジェクト』はこちら
本格的な連休を前に海に行こうか山に行こうかお考えの方も多いと思います。
今回も松本スタッフの夏休み先取りなお出掛けの様子をご報告です。
当社を含む長崎県のトヨタ4社で展開する『冒険する長崎プロジェクト』風にご紹介したいと思います。
まずは海!!『世界遺産の島で海を満喫しよう!!』
目指すは五島列島は小値賀島。

海水浴ではお子様がシュノーケリングやガチなクロールで満喫し、そのあとは釣りやノープランな居酒屋ディナーを楽しんだとか。
さらにフェリーで世界遺産に登録された野崎島へ渡ったそうですが前日通過の台風5号の影響で浜辺までの道が崩れ泳げないそうです。
なので、教会を散策。


のんびりと離島プランおすすめです。
そして次に山!『地元の山小屋へウリボーに会いに行こう!!』です。
本当の目的はこの時期見頃のオオキツネノカミソリ群生地へ行くことらしいのですが・・・
早速出ましたね・・・

数日、数週間前から居ついて人馴れしてるように見えますが、
この子も必死に餌を探し、自然に生きていくためにもエサは与えないようにとの事でした。
そっと見守りましょう。
そして目的地到着。


きれいですね。
ここは松本スタッフの地元の山にあります金泉寺周辺です。小学生低学年でもぐいぐい登れます。
隣の五家原岳への縦走も良さそうですね。
このように長崎県は自然いっぱいです。この夏休みの思い出づくりにぜひお出掛けしてみてはいかがでしょう!!
『冒険する長崎プロジェクト』のバナーを貼っておきますので、ご活用ください。
※山や海、特に水辺の事故には注意して夏を満喫されることをスタッフ一同願っております。
『冒険する長崎プロジェクト』はこちら