いまできること
2020.04.19
こんにちは!佐世保大塔店の相田です(^^♪
いつも佐世保大塔店のブログをご覧いただきありがとうございます☆彡
まずはじめに佐世保大塔店ではコロナ拡大防止のために以下のことに取り組んでおります。
①店舗内のこまめな換気
②店舗入り口に次亜塩素酸水の設置
③テーブル及び椅子の除菌
④テーブルに設置していた飴の一時撤去
⑤サービス入庫車のハンドルカバー及びシフトカバーの使用
⑥スタッフの手洗いと手の消毒の徹底
⑦スタッフのマスク着用による接客
⑧スタッフの毎朝の検温実施及び発熱時の出勤自粛
スタッフ自身がコロナに罹患しないよう予防に務めるとともに、大切なお客様に伝染させぬよう努めております。
ところで先日、トヨタイムズのテレ取材を見てました。
トヨタイムズとはトヨタが出しているメディアです。トヨタ自動車の豊田社長や俳優の香川照之さんがトヨタ自動車のニュースやトピックスを発信してます。
その動画の中で現在のコロナによる不安な現状をボクシングに例えていました。
「今は相手からバンバン叩かれているクリンチ状態。」
「とにかく耐える。いつまで続くかわからないがひたすら耐える。そして、耐えながら相手を冷静に見る。体力を温存しつつ次の攻撃の為の一手を考える。」
「移動が制限されている今の状況は現状はコーナーで蹲っている状態。でも耐えているラウンドに何をしているかが次のラウンドに活きることがたくさんある。」
「でもいつかまた、移動できる喜びを分かち合うために頑張ろう!」と。
現在、佐世保大塔店では昨年度から毎月実施しておりました店舗イベントを中止しています。
ですが、落ち着いた際には今まで以上の多くのお客様に喜んでいただけるようなイベントをスタッフ全員で考えております!
いつも佐世保大塔店のブログをご覧いただきありがとうございます☆彡
まずはじめに佐世保大塔店ではコロナ拡大防止のために以下のことに取り組んでおります。
①店舗内のこまめな換気
②店舗入り口に次亜塩素酸水の設置
③テーブル及び椅子の除菌
④テーブルに設置していた飴の一時撤去
⑤サービス入庫車のハンドルカバー及びシフトカバーの使用
⑥スタッフの手洗いと手の消毒の徹底
⑦スタッフのマスク着用による接客
⑧スタッフの毎朝の検温実施及び発熱時の出勤自粛
スタッフ自身がコロナに罹患しないよう予防に務めるとともに、大切なお客様に伝染させぬよう努めております。
ところで先日、トヨタイムズのテレ取材を見てました。
トヨタイムズとはトヨタが出しているメディアです。トヨタ自動車の豊田社長や俳優の香川照之さんがトヨタ自動車のニュースやトピックスを発信してます。
その動画の中で現在のコロナによる不安な現状をボクシングに例えていました。
「今は相手からバンバン叩かれているクリンチ状態。」
「とにかく耐える。いつまで続くかわからないがひたすら耐える。そして、耐えながら相手を冷静に見る。体力を温存しつつ次の攻撃の為の一手を考える。」
「移動が制限されている今の状況は現状はコーナーで蹲っている状態。でも耐えているラウンドに何をしているかが次のラウンドに活きることがたくさんある。」
「でもいつかまた、移動できる喜びを分かち合うために頑張ろう!」と。
現在、佐世保大塔店では昨年度から毎月実施しておりました店舗イベントを中止しています。
ですが、落ち着いた際には今まで以上の多くのお客様に喜んでいただけるようなイベントをスタッフ全員で考えております!
