ドラマ
2020.06.18
こんにちは!東長崎店の杉野です
最近、暑くなってきまたね。暑さをしのぐ為にホラー系のドラマにハマっているので全話見た訳ではありませんが紹介したいと思います。
『ウォーキング・デッド』
2010年から放送されているアメリカ合衆国のテレビドラマです。
ウォーキング・デッドシーズン1は、全シリーズに共通する「世界がどのようになっているか」を示すチュートリアル的な意味合いの大きなシリーズでした。
その関係で、全6話と最もボリュームの少ないシーズンになっていました。そんな短い中にもドキドキハラハラするシーンもありました。
本番は、シーズン2からになっています!少しでも気になった方いらっしゃいましたらぜひ、見て下さい!
時津店イベント🚙
2020.06.13
こんにちは時津店です🍄
今日はイベントのお知らせです♪
時津店では、
今日と明日(6/13、14)の2日間で
サポカー体験会を行っております🚙
アクセル踏み間違い時のサポートブレーキを
体験していただきます☺
『テレビでよく聞くけれど、実際どんな感じなんだろう?』
と思われている方や、
『自分のクルマに搭載はされているけど、実際に
作動するようなシーンに出くわしたことがないなあ』
と思われている方は特に!
ぜひこの機会に体験していただきたいです🐻❕
天候によっては、実施できない場合もございますので
ご了承ください、。
現在の時津地区は曇り時々雨ですが、
今のところ実施できております!
開店1時間経過しましたが
すでに何名かの方に体験していただきました♪
ご来場いただいたお客様に
今話題のヤリスのBOXティッシュを
プレゼントしております🌟
たくさんのご来場お待ちしております😆!
島原の伝統的工芸品
2020.06.12
こんにちは、島原店松本です。
3月以降なかなか出歩けずそのまま梅雨入りの流れとなりそうな長崎ですがいかがお過ごしですか?
ネットではお家での楽しい過ごし方や新しい楽しみ方が開拓されつつありますが、私からご紹介したいのは
これです!!
島原店に配属なって以降、お客様であり個人的な和包丁もお世話になっています『前久一鍛冶工場』様の包丁です。
長崎の伝統的工芸品でもある包丁、島原は城下町でもあり昔から鍛冶屋さんが有名です。
しかしながら、本場の包丁を手に取る機会も少ないと思います。
いろんなサイズ、形の包丁を見るのはとてもワクワクします。
よく切れ、愛着の湧きそうな三徳包丁と小魚用の小出刃を購入することができました。
県内を始め、いろいろなお祭りや行事ごとが中止になっていますので出店の一つ、金物屋さんを見たくても見れないという方もいらっしゃるかと思います。
興味のあられる方はぜひぜひ!!
まだまだ自宅で過ごす時間が続きます。お気に入りの包丁で、お料理なんていかがでしょうか(^^)/
ダイエット企画
2020.06.11
こんにちは(^_-)-☆
オラ、営業の北島大介と申します。
諫早店の販売営業になります。
入社してから大きくなりすぎました~(笑)
体重111kg、腹囲120cm
ドラえもんより少し軽く、少し細いがだいぶ大きくなりすぎました(;´・ω・)
因みにドラえもんは身長129.3cm 体重129.3kg 腹囲129.3cm
頭の周り129.3cm 足の長さ129.3cm パワー129.3馬力だぞうです|д゚)
目標は令和3年3月31日までに85kgになることです。
途中経過を随時更新していくので応援の方宜しくお願いします(≧◇≦)
107ページ(全154ページ中)


